福島剛志の社員インタビュー

HOME | 働く社員 | 福島剛志の社員インタビュー

デュアルタップへの入社の経緯

 デュアルタップに入社する前は、10 年近く飲食業に勤めていましたが、30 代を前に自分の人生について危機感を覚え転職を考えていた折、お客様から不動産業界は学歴は関係のない実力主義であることや、業界の魅力を伺い、人生を変えるなら不動産業界しかないと思い、転職を決意しました。その想いを体現できる会社としてデュアルタップを選んだのは、不動産業界の中でも、マンション開発から管理までを行う「総合デベロッパー」であることが大きいです。投資用不動産の開発や販売を行う会社は他にも多くあると思いますが、比較優位性の高い当社であれば、厳しい環境であっても努力次第で実績は残せると思いました。

デュアルタップの営業部長として

働く上で大切にしていること

 お客様にとって、最良の相談相手になれるよう努めています。お客様の将来に寄り添い、信頼していただいた結果、良好な関係を築けているのだと思います。ですので、不動産の分野だけではなく、金融や投資といった幅広い知識を得ることで、最適なサポートができるようにしています。

デュアルタップという会社

 経過ももちろん大切ではありますが、営業の仕事は結果がすべてだと考えています。だからこそデュアルタップはチャレンジする者を拒まない、チャンスを掴む機会が平等に与えられているという面白さがあると感じています。ここは、デュアルタップの企業理念である「つよく・やさしく・おもしろく」という考えが顕著にあらわれているのかと思います。
 これからの不動産業界は、ただ説明がうまいというだけでは、信頼されないと考えています。そのため、知識の向上と資格の取得を重要視しています。当社では人事制度も整っており、不動産業に関わる資格保有者の待遇が他社に比べるとかなり良いかと思います。
 デュアルタップには、挑戦を応援する土壌があります。ぜひ「チャンスを掴もう」という野心を持った人は、ぜひデュアルタップで挑戦してもらいたいです。

今後実現してみたいこと

今後実現していきたいこと

 お客様にとって、不動産だけでなく投資や金融に関して、「デュアルタップに相談すれば解決する」と思っていただけるような会社にしていきたいです。それを実現できるような知識とノウハウを持った人材を育成し、それに伴った事業展開ができればと考えています。